ぷちサンプルとmomokoをディスプレイした写真を中心に紹介するブログです
by pokiko
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
以前の記事
2014年 10月2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
more...
タグ
ぷちサンプル(610)人形(608)
ミニチュア(201)
旅行(71)
料理(57)
手芸(49)
プレゼント企画(40)
犬(20)
テニス(9)
おもちゃ(6)
フォロー中のブログ
ぷちぷちdiaryHaleBlyth★e ...
a midwinter ...
I will get a...
にゃんプチ
Snowflake*
SnowDrop☆gra...
Smile-Day i...
1/6ドールハウスcoq...
Dress Code
Link
新ブログ
「わがままのひとりごと-Part2」

momokoドール公式サイト
メガハウス
COOKPAD
■ ぷちのLink ■
HANAさん
あんこさん
pochitokonejoさん
うけらさん
ミニコアラさん
りっこさん
ぽめりさん
ゆきん子さん
うさこさん
ひろろさん
ヤコさん
koyuzuさん
迷犬チズ子さん
ケイさん
gumacoさん
リノさん
ひぃ~chanさん
凌さん
昴星さん
らいむさん
ひまぱんさん
Bベリーさん
うめちーさん
おばちゃんさん
ぷち君
セイシェルさん
アイリスさん
youさん
ジョンジーさん
尚花さん
リョウさん
ぷちまるるさん
■ ワンコのLink ■
きなこさん
■ にほんブログ村 ■
momoko
食玩・おまけ
「わがままのひとりごと-Part2」


メガハウス

■ ぷちのLink ■
HANAさん
あんこさん
pochitokonejoさん
うけらさん
ミニコアラさん
りっこさん
ぽめりさん
ゆきん子さん
うさこさん
ひろろさん
ヤコさん
koyuzuさん
迷犬チズ子さん
ケイさん
gumacoさん
リノさん
ひぃ~chanさん
凌さん
昴星さん
らいむさん
ひまぱんさん
Bベリーさん
うめちーさん
おばちゃんさん
ぷち君
セイシェルさん
アイリスさん
youさん
ジョンジーさん
尚花さん
リョウさん
ぷちまるるさん
■ ワンコのLink ■
きなこさん
■ にほんブログ村 ■
momoko
食玩・おまけ
カテゴリ
ぷちサンプル料理
手芸
旅行
ミニチュア
人形
音楽
その他
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ぷちサンプルフェア @仙台
私も行ってきました。
仙台ロフトで行われているぷちサンプルフェアへ。
HANAさんに教えてもらった通り、大きなスペースではありませんでしたが
私はそれなりに楽しめました。
HANAさんと同じような写真ですが3枚だけ。



バラ売りはもうあんまり残ってなかったのですが、今日の私の戦利品です。
ばら売りは合計で15個購入しました。
ほんとにバラバラで何これ?という使い道の分からない物もありました。

その他、4箱と
もちろんこれもね

収納美人は家に帰ってから、今後のために重さ計りました。
箱を振って特徴もチェックしましたが、あてになるのかどうか・・・・
簡単ですがレポートします。

1. 80グラム 2. 45グラム 3. 82グラム 4. 85グラム 5. 81グラム
6. 50グラム 7. 90グラム 8. 63グラム 9. 70グラム 10. 78グラム
側面を持って振ったとき、3が一番カシャカシャ音鳴りしました。
7と9は振っても中身が動かない感じ。
4と5は一つの固まりが入ってる感じ(よく触ると分かる)
でも、中身の入れ方(入り方?)で音も変わってくるでしょうから・・・・
あくまでもおよそです。
あとは開けてからのお楽しみということで♪
仙台行ったのでここにも立ち寄ってきました。
駅のコンコース歩いてるとお肉を焼くいい匂いが漂って、たまりませんでした。
駅ビル内のタン焼き屋はどこも長蛇の列。15分待ちました。


ピンボケですが、タン塩定食1600円也。

最後に、HANAさん、ありがとう。
仙台ロフトで行われているぷちサンプルフェアへ。
HANAさんに教えてもらった通り、大きなスペースではありませんでしたが
私はそれなりに楽しめました。
HANAさんと同じような写真ですが3枚だけ。



バラ売りはもうあんまり残ってなかったのですが、今日の私の戦利品です。
ばら売りは合計で15個購入しました。
ほんとにバラバラで何これ?という使い道の分からない物もありました。

その他、4箱と
もちろんこれもね

収納美人は家に帰ってから、今後のために重さ計りました。
箱を振って特徴もチェックしましたが、あてになるのかどうか・・・・
簡単ですがレポートします。

1. 80グラム 2. 45グラム 3. 82グラム 4. 85グラム 5. 81グラム
6. 50グラム 7. 90グラム 8. 63グラム 9. 70グラム 10. 78グラム
側面を持って振ったとき、3が一番カシャカシャ音鳴りしました。
7と9は振っても中身が動かない感じ。
4と5は一つの固まりが入ってる感じ(よく触ると分かる)
でも、中身の入れ方(入り方?)で音も変わってくるでしょうから・・・・
あくまでもおよそです。
あとは開けてからのお楽しみということで♪
仙台行ったのでここにも立ち寄ってきました。
駅のコンコース歩いてるとお肉を焼くいい匂いが漂って、たまりませんでした。
駅ビル内のタン焼き屋はどこも長蛇の列。15分待ちました。


ピンボケですが、タン塩定食1600円也。

最後に、HANAさん、ありがとう。
■
[PR]
by pokipoki51
| 2007-10-07 21:07
| ぷちサンプル